最終更新日:2025年10
第一条 定義
定義。 本利用規約の目的上、本利用規約の他の箇条で定義された大文字表記の用語に加え、以下の定義語は以下に定める意味を有するものとする:
**「関連会社」**とは、以下のいずれかに該当する法人を意味する:(a) 当事者を直接的または間接的に所有し支配する法人、(b) 当事者によって直接的または間接的に所有され支配される法人、または (c) 当事者と共通の所有・支配下にある直接的または間接的な法人。
**「報酬」**とは、開発者のゲームの出版に対して出版者が開発者に支払う、第五条に定める補償を意味する。
**「秘密情報」**とは、書面、口頭、電子媒体その他の形式を問わず、以下のいずれかに該当する当事者の情報を意味する:(i) 機密または所有権情報として明示的に表示されている情報、または (ii) その性質または開示の状況を考慮して合理的に機密と見なされるべき情報(明示的に機密と表示されているか否かを問わない)。これには(以下に限定されない)、当事者およびその関連会社の事業計画、顧客、見込み客、人事、供給業者、ライセンサー、ライセンシー、パートナー、投資家、関連会社その他に関する情報や事実、トレーニング方法および教材、財務情報、マーケティング計画、販売見込み客、顧客リスト、発明、プログラム装置、発見、アイデア、概念、ノウハウ、技術、処方、設計図、ソフトウェア(オブジェクトコードおよびソースコード形式)、ドキュメンテーション、設計、プロトタイプ、方法、プロセス、フローチャート、手順、コード、およびあらゆる技術データまたは営業秘密、ならびに上記のいずれかのコピーおよび上記のいずれかを含む、または上記のいずれかに基づく、もしくは上記のいずれかを反映した分析、調査または報告書が含まれる。
**「開発者」**とは、出版者の開発者ポータルを通じて1つまたは複数のゲームを提供する自然人または法人を意味する。
**「開発者ポータル」**とは、URL https://www.Jogos.com/ を使用してアクセス可能な出版者の開発者ポータルを意味する。
**「フィードバック」**とは、開発者が出版者に対し、出版者の事業、製品、またはサービスについて提供する、提案、コメント、フィードバック、アイデア、またはノウハウを、いかなる形式であれ総称して意味する。
**「ゲーム」**とは、開発者が開発し、開発者ポータルを通じて出版者に提出したゲームソフトウェアを意味する。
**「当事者」**とは、開発者および出版者を意味し、個々に「当事者」と呼ばれる。
**「ポータルサイト」**とは、出版者が所有するブラウザゲームウェブサイト、または出版者がゲーム配布の契約を結んでいるポータルを意味する。
**「個人データ」**とは、エンドユーザーから収集された、エンドユーザーを直接的または間接的に特定するために使用される可能性のあるあらゆる情報を意味する。これには、以下に限定されない:氏名、ユーザー名、電子メールアドレス、オンライン識別子、識別番号、生年月日、性別、および/または支払情報が含まれる。本契約の目的上、当事者は一般データ保護規則(Regulation (EU) 2016/679)で使用される個人データの定義に従うものとし、以下に概説する南北アメリカの要件および規制に対する追加の考慮事項を加える:
アメリカ合衆国
- 連邦法:包括的な連邦データプライバシー法は存在しないが、児童データに関する児童オンラインプライバシー保護法(COPPA)や健康情報に関する健康保険の相互運用性と説明責任に関する法律(HIPAA)など、特定の分野またはデータの種類を規制するいくつかの連邦法がある。連邦取引委員会法(FTC法)は、データプライバシーに関連するものを含む、不正または欺瞞的な行為を禁止している。
- 州法:カリフォニア州消費者プライバシー法(CCPA)およびその改正法であるカリフォニア州プライバシー権利法(CPRA)は、個人情報の知る権利、削除権、販売拒否権などの権利を消費者に付与する。バージニア州、コロラド州、ユタ州など他の州も、それぞれ固有の要件を持つ包括的なデータプライバシー法を制定している。
カナダ
- 個人情報保護及び電子文書に関する法律(PIPEDA):商業活動の過程における民間セクター組織による個人情報の収集、使用、開示を規制する。
ブラジル
- 一般データ保護法(LGPD):データ管理者および処理者に対し、合法性、目的限定、データ最小化、説明責任などの原則への遵守を要求する。
アルゼンチン
- 個人データ保護法(PDPA):規制当局として国家個人データ保護局(DNPDP)を設置する。
チリ
- 新チリデータ保護法(Ley N° 21.719):国際基準(GDPRを含む)に合わせて従前のデータ保護法を改正・更新する。
コロンビア
- 個人データ保護法(2012年法律第1581号):個人データの処理を規制し、データ主体の権利を確立する。
メキシコ
- 私的主体が保有する個人データの保護に関する連邦法(LFPDPPP):メキシコにおける私的団体による個人データの処理に適用される。
**「出版者ガイドライン」**とは、開発者ポータルで入手可能な、ゲームの品質、ゲーム内広告、およびSDKに関する出版者のガイドラインを意味し、随時改訂されることがある。
**「出版者」**とは、Guangzhou Pixel Interactive Entertainment Game Co., Ltd, Belgium(会社登録番号91440106MA9YF6EG2Q)を意味し、特に「Jogos.com」の商号を使用する。
**「SDK」**とは、出版者のソフトウェア開発キットを意味し、ゲームをポータルサイトと統合し、開発者ポータルおよび出版者ガイドラインに詳細が記載される広告を可能にするためのものである。
**「あなた」**とは、「開発者」(法人または自然人)を意味する。
第二条 適用範囲
2.1 一般
開発者は、ウェブブラウザ内で実行可能な1つまたは複数のゲームを開発した。出版者は、このゲームを自らホスティング(自己ホスティング)すること、または「Jogos.com」などのゲームポータルサイト上でiframeを介して埋め込み形式で外部の者が当該ゲームをホスティングすることに関心がある。開発者は、開発者ポータルを使用し、登録時に「同意する」をクリックすることにより、出版者がゲームポータルサイトの文脈においてエンドユーザーにゲームを提供することに同意する。第五条の条件に従い、出版者はエンドユーザーにこの方法でゲームを利用可能にする権利に対して開発者に報酬を支払う。
2.2 範囲
本一般利用規約(「利用規約」)は、出版者と開発者間のあらゆる相互作用、協力、支払い、契約および合意に適用され、開発者が出版者の開発者ポータルを使用することに基づく当事者間の関係のあらゆる側面を一般的に規定する。開発者は、出版者が書面で明示的に受諾した場合を除き、開発者自身の利用規約が適用されないことに同意する。
第三条 ゲームのリモート提供
3.1 委任
契約期間中(移行期間を含む)、開発者は出版者に対し、開発者が開発したゲームをポータルサイト上で公衆が利用できるようにし、エンドユーザーがゲームの機能と対話できるようにするための、限定された、世界的な、取消可能な権利を付与する。この権利は非独占的とするが、開発者はゲームを出版者に独占的に提供することを選択することができ、その場合、開発者は第五条に従いより高い報酬を受ける権利を有する。この権利には、配布前の出版者によるゲームのテストも含まれる。
3.2 所有権
当事者に付与されるすべての権利は、当該当事者が本利用規約を完全に遵守することを条件とする。本利用規約は、ゲームに対する所有権を移転するものではなく、開発者は明示的に付与されていないすべての権利を留保する。
3.3 条件
開発者は以下を行うものとする:
- a. 自社のブランディングを使用してゲームを宣伝することが認められる;
- b. 開発者ポータルのSDKセクションで公開されている出版者ガイドラインに従って、ゲーム内に広告を含めることが認められる;
- c. 開発者が第五条で定義される独占的な方法で明示的に出版者にゲームを提供することを条件として、出版者およびその関連会社以外の他の者または団体に対してゲームを提供することは認められない。
3.4 出版者によるプロモーション
出版者は、開発者の事前承認なしに、プロモーションおよびマーケティング目的でゲームのあらゆる側面を使用する権利を有する。
3.5 ゲームの受諾
出版者によるポータルサイトへのゲームの掲載は、出版者によるゲームの受諾を条件とし、出版者はその決定の正当性を提供する必要なく、完全な裁量で受諾を拒否することができる。
3.6 フィードバック
開発者は出版者にフィードバックを提供することができる。出版者は、いかなるフィードバックを掲載または使用する義務を負わない。開発者が出版者にフィードバックを提供することにより、開発者は出版者およびその関連会社に対し、フィードバックを作成、使用、複製、派生作品の作成、頒布、公衆への実演、公衆への展示、送信、およびその他の方法で商業化する(出版者または他の者の製品、サービス、技術と依存または組み合わせる、もしくはインターフェースする製品、サービス、技術によるものを含む)ための、世界的で、非独占的、完全に支払済み、ロイヤルティフリー、譲渡可能、サブライセンス可能な権利およびライセンスを、いかなる帰属表示もなく、あらゆる目的のために、取消不能かつ永続的に付与する。開発者は、出版者が開発者のフィードバックに対して上記のいずれかの権利を行使するために、出版者が第三者に何かをライセンスすることを要求するライセンスに基づくフィードバックを提供してはならない。開発者は、当該フィードバックに対するすべての権利を所有または管理しており、いかなる当該フィードバックもいかなる第三者の権利(人格権またはパブリシティ権を含む)の対象となっていないことを出版者に対して表明し保証する。
3.7 ゲーム内課金
出版者の承認を得た場合にのみ、開発者はゲーム内課金を含めることができる。
3.8 オープンソース
開発者は、出版者との事前の協議および別途の書面による合意なしに、ポータルサイトを介して、または出版者の資料と、出版者を契約上の義務に拘束することを意図した条件(例:GNU General Public License または Lesser General Public License)でライセンスされているオープンソースまたはその他のソフトウェアを組み合わせて配布してはならない。
3.9 出版者の資産
出版者は、開発者に対し、契約期間中、出版者の商標(開発者ポータルで入手可能なロゴを含む「出版者の資産」)を、当該出版者の資産をゲームに組み込む目的で、適用される出版者ガイドラインに従って使用、公衆への展示および実演、複製、および頒布するための、ロイヤルティフリー、完全に支払済みのライセンスを付与する。
3.10 ゲームカバー
開発者は、出版者に対し、契約期間中(移行期間を含む)、エンドユーザーにゲームを利用可能にする目的で、ポータルサイト上で、ゲームに使用される開発者の商標(ロゴおよびゲームカバーを含む)を使用、公衆への展示および実演、複製、および頒布するための、世界的で、ロイヤルティフリー、完全に支払済みのライセンスを付与する。
第四条 開発者の義務
4.1 納品
出版者ホスティングの場合、開発者は、出版者によるポータルサイト上での自己ホスティング(すなわちファイルの集合体)に適した形式、またはiframeを介して(外部ホスティング、ポータルサイトに埋め込み)、ゲームの完全なコピーを出版者に提供する(すなわち出版者の開発者ポータル経由で)。
4.2 法令遵守
開発者は、提出されたゲームおよび出版者との契約関係に関連する他のすべての要素に関する法令、規則、規制を除く、すべての適用される法令、規則、規制、およびいかなる政府当局の命令の要件を遵守していることを保証する。
4.3 要件遵守
開発者は遵守し、かつ開発者の従業員、代理人、およびその他の関連する個人に対し、ゲームが以下であることを通知するものとする:
- a. 出版者に提供されること;
- b. 本利用規約に反して使用されてはならないこと;および
- c. かかる利用規約に違反して、違法に複製、譲渡、またはその他の方法で使用または第三者に提供されてはならないこと。開発者は、ゲームの不正な配布、複製、使用、または海賊行為を防止するために、商業的に合理的なあらゆる努力を払うものとする。
4.4 倫理的および法的基準の遵守
コンテンツ制限。開発者は、開発者ポータルまたはプラットフォームウェブサイト、または関連するいかなるサービスに関連して、以下を行ってはならない:
- a. 以下のいずれかに該当するゲームコンテンツ(以下で定義)を投稿、送信、配布、または提供すること:
- b. 暴力、差別、嫌がらせ、脅迫、または威嚇を構成し、促進し、または扇動するもの;または、いかなる個人またはグループの人間の尊厳、プライバシー権、または文化的感受性を尊重しないもの;
- c. 虚偽、誤解を招く、または名誉毀損的な陳述を含むもの;または、詐欺、虚偽表示、その他の違法または不法行為を構成するもの;
- d. わいせつ、ヌード、露骨な性的コンテンツ、グラフィックな暴力、または現代の社会通念の下で客観的に不快と見なされるその他の素材を含む、または描写するもの;
- e. すべての適用法の権利者から事前に明示的な書面による許可を得ずに、著作権、商標、営業秘密、特許、または著作者人格権を含むがこれらに限定されない、いかなる知的財産権も侵害または流用するもの;
- f. データ保護法に違反するもの、個人を特定できる情報の不正な収集、使用、または開示を含む;または
- g. 悪意のあるコード、ウイルス、またはその他の有害なコンポーネントを含むもの。
- 「ゲームコンテンツ」とは、ゲームを構成するすべてのソフトウェア、アートワーク、テキスト、オーディオ、ビデオ、メタデータ、および関連資料を含む。
知的財産保証。開発者は以下を表明し保証する:
- a. ゲームは、第三者の知的財産権を侵害せず、今後も侵害しないこと;
- b. 開発者は、第三者のコンテンツについて必要なライセンス、許可、およびクリアランスをすべて取得していること;および
- c. いかなる実際のまたは申し立てられた侵害が発生した場合、開発者は以下を行うものとする:
- i. プラットフォームを、すべての請求、損害賠償、責任、および費用(合理的な弁護士費用、裁判費用、専門家証人費用、および和解金額を含む)から補償し、防御し、免責すること;
- ii. 侵害を是正するためにゲームを速やかに修正すること;および
- iii. 書面による請求から30日以内に、かかる侵害から生じるすべての直接的、間接的、および結果的損害をプラットフォームに償還すること。
規制遵守。開発者は以下を承認し同意する:
- a. ゲームコンテンツが以下に準拠していることを確保するための継続的なデューデリジェンスを実施すること:
- i. ゲームが配布されるすべての管轄区域(米国、中国、カナダ、ブラジル、欧州連合を含むがこれらに限定されない)におけるすべての適用法令、規制、および業界基準;
- ii. プラットフォームのコンテンツレーティングシステム、技術仕様、および品質基準;および
- iii. プラットフォームが書面で伝達した追加要件。
- b. プラットフォームは、これらの基準に違反するゲームコンテンツを、開発者に対する責任なく、削除または停止する唯一の裁量権を留保する。
- c. 開発者は、準拠していないゲームコンテンツから生じるプラットフォームが被った損失、罰金、または罰則、ならびに執行、調査、および是正の合理的な費用に対して単独で責任を負うものとする。
- a. ゲームコンテンツが以下に準拠していることを確保するための継続的なデューデリジェンスを実施すること:
4.5 プレイヤー生成コンテンツ
開発者がゲーム内でチャット機能、パーソナライズドユーザー名など(これらに限定されない)のプレイヤー生成コンテンツを許可する範囲において、開発者は、そのプレイヤーが倫理規定を遵守していることについて責任を負い、かかるプレイヤー生成コンテンツから生じる損害について出版者を免責するものとする。ワードフィルターの使用およびユーザー生成コンテンツの積極的な監視が推奨される。
4.6 サポート
開発者は、ゲームに対して以下のサポートを出版者に提供するものとする:
- a. 利用可能になった時点で、ゲームに加えられたすべてのゲーム更新をオブジェクトコード形式で提供するが、いかなる場合も他のいかなる第三者に提供されるよりも遅れることはない;
- b. 出版者から報告されたゲームのすべての重大なエラーまたは欠陥を速やかに修正し、その修正をオブジェクトコード形式でタイムリーに出版者に提供する;
- c. ゲームとポータルサイトの互換性を維持するために出版者が合理的に要求するその他の合理的な追加サポートを提供する;
- d. ゲームに関する出版者の質問に速やかに回答する。
第五条 出版者の義務
5.1 ゲームのランキング
出版者は、ポータルサイトのホームページでゲームをランク付けし、ポータルサイトのエンドユーザーがパフォーマンスの良いゲームを容易に見つけられるようにする。出版者はまた、ゲームのランキングが異なるゲーム間の公正な競争を促進すべきであることも考慮する。
5.2 利用可能な統計
出版者は、能力の範囲内で、配布されたゲームに関する関連性の高い正確な統計を開発者に提供する。出版者は、提供されたデータが改ざんされていないことを保証する。
5.3 開発者報酬
別途書面で合意されない限り、開発者は以下の条件が満たされ、かつ開発者がアップロードプロセス中に収益分配をオプトインした場合に、本条第五条の条件に従い出版者が支払う報酬を受ける権利を有する:
- a. ゲームに他のブラウザゲームプラットフォームまたはポータルのいかなる形式のブランディングも含まれていないこと;
- b. ゲームが広告を可能にするために出版者SDKを統合していること;
- c. ゲームが開発者ポータルのSDKを介して統合された広告以外の広告を含んでいないこと;
- d. ゲームおよびそのゲームアセット全体は、既存のゲームと区別可能なレベルの独創性を維持しなければならない。
念のため、ゲームが上記のすべての条件を満たしていない場合でも、開発者はゲームを公開のために提出することを決定することができる。しかし、そのような場合、かつゲームが出版者によって受諾された場合、出版者から開発者への報酬は支払われない。
5.4 報酬額
開発者に支払われる報酬の額は、以下の客観的に定量化可能な基準に基づいて、出版者によって毎月計算される:
- a. ポータルサイトでゲームを閲覧するユーザー数に関するゲームの人気度;および
- b. 表示されたゲーム内広告のパフォーマンスおよび広告主のゲームへの関心。
開発者は、報酬の額が出版者の裁量に委ねられるものではなく、ゲームがポータルサイトで生み出すウェブトラフィック、したがってそれが生み出す広告表示に依存することを理解し受諾する。出版者が広告パートナーと協力しているため、実際の報酬は、出版者が広告パートナーから必要な情報と結果を提供されたときに、上記の客観的に定量化可能な基準に基づいて出版者によってのみ毎月計算することができる。
5.5 期間限定独占オプション
上記の報酬の基礎となる条件を損なうことなく、開発者は以下の条件が満たされ、かつ開発者が期間限定独占をオプトインした場合、報酬の50%の増加を受ける権利を有する:
- a. ゲームが完全ローンチ後2か月間、ポータルサイトでのみ利用可能であること。
- b. ゲームが出版者によってホスティングされていること。
報酬の増加は、ゲームがポータルサイトで独占的に利用可能な2か月間のみ支払われる。この期間は、出版者と開発者の相互合意により延長することができる。独占性は、ブラウザゲームウェブサイト上でゲームを公開し利用可能にする唯一の権利と理解されるものとする。Steam、Apple App Store、Google Playストアなどのプラットフォームはブラウザゲームウェブサイトとは見なされない。
念のため、出版者はこれらの条件の遵守を監視する権利を留保し、これらの条件がまだ満たされているかどうか、およびどのくらいの期間満たされていたかについて、単独の裁量で決定する。出版者が条件が遵守されていなかったと判断した場合、開発者に支払われるべき報酬は影響を受け減少する可能性がある。ただし、開発者が出版者の決定を覆す証拠を提供した場合を除くが、出版者はその内容を判断するが、当該事項について単独で決定する権利を放棄することはない。
5.6 支払条件
開発者に支払われるべきすべての金額は、出版者による当該金額の請求書の日付から30日後に支払期日が到来する。金額は別途合意がない限りユーロ建てで支払われる。開発者への支払いは、通常、広告が表示された月の翌月の10日頃、銀行振込またはPayPalを介して行われる。ただし、広告主による出版者への支払いは、広告が表示された月の終了後30日から80日の間で行われる。いかなる広告主も、開発者が支払いを受けた広告の支払いを出版者に行わず、かつ出版者が当該広告主に支払いの不履行を通知した場合、出版者は、受け取らなかった金額を開発者に支払われるべき金額から相殺する権利を有する。広告主が最終的に支払った場合、出版者は、開発者に支払われるべき金額を相殺額だけ増額する。
支払いは、VAT(付加価値税)を含む(ただし、VAT免除が適用される場合、またはVATが課されない場合を除く)が、源泉徴収税は含まない。
100ユーロ未満の支払いは、100ユーロに達するまで翌月に繰り越される。出版者は、開発者の要請に基づき、単独の裁量でこれらの制限を免除することを決定することができる。
5.7 サポート
出版者は、開発者ポータルを介してQAツール、FAQ、およびその他の技術文書を提供し、開発者がゲームの提出およびSDK統合を支援する。開発者はサポートのために [email protected] で出版者に連絡することができる。
第六条 請求書発行
6.1 セルフビリングの適用範囲
当事者は、セルフビリングのシステムが、開発者による適用法令の意味における著作権またはその他の類似の権利に関するライセンスの付与からなるサービスに適用され、出版者によって償還されることに同意する。
6.2 受諾手続き
当事者は、セルフビリングの一部としての決済(以下「セルフビル」)が、開発者による暗黙の受諾宣言の対象となることに同意する。
これは、各セルフビルが、開発者がセルフビルが発行された月の翌月から2週間以内に反応しない限り、VATの観点から受諾されたと見なされることを意味する。
開発者が送付されたセルフビルの内容に関して何らかの意見がある場合、開発者は非受諾通知の写し2部を提供することにより出版者にそれを伝達するものとする。この文書には少なくとも以下を含めるものとする:発行日、両当事者に関する情報、セルフビルの発行日および通し番号、非受諾の理由。
開発者は非受諾通知の両方の写しに署名し(署名者の氏名および役職を含む)、1部を出版者に送付するものとする。これらの非受諾通知の写しは、発行日から起算して翌年1月1日から7年間、両当事者の会計に保管される。
6.3 通し番号
各セルフビルは、出版者によって通し番号が付けられる。開発者は、セルフビルを以下のいずれかに登録することを決定する:
- a. セルフビルごとの発行請求書登録簿(出版者によるセルフビルのみを含む)に、セルフビルに記載された番号で登録する;または
- b. この登録簿に固有の方法で通し番号が付けられる(単一の)発行請求書帳簿に登録する。
後者のオプションに関して、開発者は、セルフビルの通し番号と(単一の)発行請求書帳簿に登録された番号との関係を示す一覧表を保管するものとする。
6.4 責任と補償
当事者は、本条第六条のセルフビリングに関する規定とその結果を読み理解したことを宣言する。
いずれかの当事者が本条に基づく義務を履行できない場合、義務を履行できなかった当事者は、義務不履行の結果について他方当事者に対して責任を負うものとする。
第七条 保証、免責および責任
7.1 開発者の保証
開発者は以下を表明し、保証し、約束する:
- a. 本利用規約で付与される出版およびその他の権利を付与し、本利用規約に基づく義務を完全に履行する権限、権力および権限を有すること;
- b. 開発者による開発者ポータルの使用は、開発者と第三者との間の別個の合意、権利または義務に違反せず、今後も違反しないこと;
- c. 開発者ポータルで提供されるすべての情報が正確、真実かつ正しいこと;
- d. 開発者がプラットフォームに公開するゲーム製品の知的財産権は開発者が所有する。ただし、開発者は、本契約で合意された範囲内で、Jogosが当該ゲーム製品の関連資料(ロゴ、名称など)をプロモーション目的で使用する権利を有することに同意する。ゲーム製品に第三者のコンテンツまたは知的財産権が関わる場合、開発者は法的な権限を取得していることを保証し、それから生じる法的責任を負担するものとする。
- e. ゲームまたはその知的財産権に、開発者の本利用規約に基づく義務の履行を妨げる性質の未解決の先取特権、担保権、またはその他の負担が存在しないこと;
- f. 開発者は、ゲームコンテンツ、データ収集・処理、ユーザープライバシー保護、その他の側面が対象市場の法令に準拠していることを保証しなければならない。これには、EUの一般データ保護規則(GDPR)、米国のカリフォニア州消費者プライバシー法(CCPA)などが含まれるがこれらに限定されない。開発者は、対象市場のゲーム分類システム、公開ライセンス要件、およびその他の関連法令を独自に理解し遵守し、ゲームの合法的な運営を確保するものとする。
- g. 適用法令、規則および規制、特に適用されるデータ保護法を含むすべてに従って事業を遂行していること;
- h. 著作権法、商標法、営業秘密法、その他の適用法の下でゲームのすべての知的財産権を所有し、今後も所有者であり続けること、または本利用規約を締結するために必要な権利を取得していること;
- i. 本利用規約に基づき出版者に納品または提供されるゲームは、開発者(その従業員としての職務遂行において)による、または開発者と当該第三者の間の契約に基づいて開発者のためにかかる資料を作成し、本利用規約の履行に必要な範囲でゲームに対する権利、権原および利益を開発者に譲渡した第三者による、独自の開発によるものであり、今後もそうであること;
- j. 知る限り、ゲームは世界中のいかなる第三者の知的財産権(著作権など)または営業秘密を侵害せず、今後も侵害しないこと;
- k. ゲームを出版者に提出した日までに、ゲームまたはその使用がいかなる第三者の知的財産権を侵害しているという申し立て、またはいかなる第三者がゲーム、または本利用規約の履行を妨げる発明、著作物、著作権、営業秘密、ノウハウ、または類似の権利に対して所有権または利益を有しているという申し立ての実質的な通知を受けていないこと;
- l. 出版者およびエンドユーザーが、第四条4項に記載されるようなウイルスにゲームから晒されることがないこと;
- m. ゲームの利用可能性、およびサポートが常に高品質であり、本利用規約に基づく仕様およびサービスレベル基準を満たすこと;
- n. ゲームが最新であり、真実、正確であり、以下をしないこと:(i) 誤解を招くまたは欺瞞的であること;(ii) わいせつ、名誉毀損的またはその他の方法で違法であること;(iii) 本質的に暴力的、性的、または虐待的であり、かなりの人々のグループに不快感を与える可能性が合理的にあること。
7.2 侵害クレームおよび削除通知
開発者が公開されたゲームに関連する侵害または流用の申し立てに関する情報を受領した場合、開発者は、その費用で、かつ義務なく、以下のいずれかを行うことができる:(1) 出版者が申し立てられた侵害ゲームの公開を継続する権利を取得する、または (2) ゲームを修正する、または侵害しないように機能的な同等物に置き換える。この場合、出版者は申し立てられた侵害ゲームの提供および配布を直ちに停止する。念のため、出版者がゲームに関連する「削除(take down)」通知を受領した場合、出版者は単独の裁量で当該削除通知に従うかどうかを決定する。削除通知の写しは開発者に転送され、開発者は削除通知の内容を覆す証拠または主張を提供するよう求められる。商業的に合理的な期間内にそのような証拠を提供しないことは、本契約の修復不能な重大な違反と見なされる。開発者から証拠または主張を受領した後、出版者は当該証拠または主張を削除通知の発信者に転送するが、当該削除通知に従うかどうかについての単独の裁量権を留保する。
7.3 出版者の保証
出版者は以下を表明し、保証し、約束する:
- a. 本利用規約に基づく義務の作成および履行が、出版者と第三者との間の別個の合意、権利または義務に違反せず、今後も違反しないこと;および
- b. 適用法令、規則および規制、特に適用されるデータ保護法を含むすべてに従って事業を遂行していること。
7.4 免責
開発者は、ゲームが世界中の他の者の著作権またはその他の知的財産権を侵害しているという申し立て(ただし、かかる侵害または違反が出版者の故意の過失または重大な過失による場合を除く)から生じるすべての請求、訴訟、要求、行動、判決、罰金、損害賠償、費用および支出(弁護士費用および経費を含む)、損失または責任について、出版者を補償し免責するものとする。出版者は、開発者のゲームによる著作権またはその他の知的財産権の侵害のために第三者に支払いを余儀なくされたあらゆる金額を、第五条に基づく開発者への報酬から差し控える権利を有する。これは、本条第七条に基づく開発者の出版者を完全に免責する義務を損なうものではない。出版者は以下を行うものとする:
- a. いかなる請求についても速やかに開発者に通知すること;
- b. 開発者(相互に合意した弁護士を通じて)が回答および防御することを許可すること;および
- c. 非機密情報および、かかる請求を防御するために必要な支援を、開発者の費用および要請に基づいて提供すること。出版者は、費用負担でかつ別の弁護士を伴い、かかる防御を監視または参加することができる。
出版者は、出版者の同意なしに開発者が行ったいかなる和解についても責任を負わない。開発者は、出版者の同意なしにいかなるそのような請求を和解または公表してはならない。
7.5 責任の制限
プラットフォームは、以下から生じる、または関連するいかなる損失、損害、請求、または責任(直接的、間接的、結果的、または懲罰的損害賠償を含む)について責任を負わない:
- a. 開発者のいかなる行為、不作為、過失、または故意の不正行為;
- b. 開発者のコンテンツまたは行為に起因するユーザークレーム、第三者のクレーム、政府の罰金、規制上の制裁、または行政措置;または
- c. プラットフォームサービスのいかなる中断、停止、または終了。
7.6 責任上限
いかなる規定にもかかわらず、プラットフォームが本契約から生じる、または関連するいかなる損害について法的に責任があると判断された場合、プラットフォームの総合計責任は以下のいずれか低い方を超えないものとする:
- a. 請求の原因となった事象の直近12か月間に開発者がプラットフォームから実際に受領した総収益;または
- b. 5,000米ドル(USD $5,000)。 この制限は、請求の根拠となる法的理論(契約、不法行為、厳格責任、その他を含む)に関係なく適用され、本契約の終了後も存続する。
7.7 相互通知
出版者および開発者は、本契約に基づき付与された権利に影響を与える可能性のある、自己に対して提起された訴訟または申し立てを直ちに他方当事者に通知するものとする。
7.8 間接損害
第四条5項および第七条4項に定める開発者の完全な責任および免責義務を除き、いずれの当事者も、本契約から生じる、または関連する逸失利益、またはいかなる形態の特別、付随的、間接的、結果的、または懲罰的損害について責任を負わない。
7.9 ポータルサイトの免責事項
開発者は、出版者ポータルサイトおよびその上のいかなる広告、情報、データ、または(ゲーム)コンテンツが「現状有姿(AS IS)」であることを承認する。本利用規約で明示的に規定されている場合を除き、出版者は、ポータルサイトおよびその上のすべての広告、情報、データ、および(ゲーム)コンテンツに関して、継続的、中断のない、バグのない、安全な、ウイルスのないアクセスに関する黙示の保証を含むがこれらに限定されない、あらゆる表明および保証を否認する。
7.10 紛争解決方法
両当事者は、本契約から生じるいかなる紛争もまず友好的な協議によって解決されることに同意する。協議が失敗した場合、いずれかの当事者は紛争を管轄裁判所に訴訟として付託する権利を有する。紛争解決プロセス中、両当事者は、紛争に関係ない本契約の他の条項を引き続き履行するものとする。
7.11 責任制限の範囲および例外
両当事者は、本契約のいかなる規定も、詐欺、故意の契約違反、または他方当事者の重大な過失に対するいずれかの当事者の責任を排除または制限するものではないことに同意する。いかなる場合も、プラットフォームは、契約、不法行為(過失を含む)、またはその他に基づく、開発者のいかなる間接的、付随的、特別、または懲罰的損害についても責任を負わない。
第八条 機密保持
8.1 各当事者は、本利用規約に基づく義務の履行を促進するために必要に応じて、他方当事者に秘密情報を開示することができる。各当事者は、本条件書に規定された方法で他方の秘密情報を扱うことに同意する。
8.2 開発者と出版者は、協力期間中に知り得た相手方の営業秘密、技術秘密、ユーザー情報、その他の機密情報について機密保持責任を負うものとする。相手方の書面による同意なしに、いずれの当事者も機密情報を開示、使用、または第三者に使用させてはならない:
- a. 本条件書で具体的に規定されている場合、または他方当事者が書面で許可した場合を除き、各当事者は他方当事者の秘密情報を、本利用規約に基づく職務を遂行するために当該秘密情報を知る必要がある従業員および代理人のみに開示することができる。各当事者は、かかる従業員または代理人に秘密情報を開示する前に、当該従業員または代理人に対し、本条件の規定と実質的に一致する条項を含む書面による秘密保持契約を締結させるものとする。各当事者は、他方当事者の秘密情報を、自らの秘密情報を保護するのと同じ程度の注意をもって扱い、いかなる場合も合理的な注意を下回ってはならない。
- b. 本条件書で具体的に許可されている場合を除き、本利用規約の終了時に、各当事者は他方に、または要求された場合、他方の秘密情報を所有または管理下にあるすべて破棄するものとする。ただし、本利用規約の終了後も存続する権利を行使するために合理的に必要となる秘密情報は除く。
8.3 前項の秘密保持義務は、以下の場合にはいずれかの当事者の秘密情報には適用されない:
- a. 秘密情報を受け取る当事者の過失なく公知の領域内にある、または後に公知の領域に属するようになった場合;
- b. 秘密情報を受け取る当事者に対して、開示を行う際に書面による秘密保持契約に違反していない第三者から、正当に入手可能である、または入手可能になる場合;
- c. 開示当事者から受領する前に、秘密情報を受け取る当事者が合法的に保有しており、それに付されたいかなる秘密保持制限もなく、かつ秘密情報を受け取る当事者がこれを十分に証明できる場合;または
- d. 秘密情報を参照または使用することなく、秘密情報を受け取る当事者によって、またはそのために独自に開発された場合。
8.4 いずれかの当事者が、管轄権を有する裁判所または政府機関によって発行された有効かつ効力のある召喚状または命令の条件の下でいかなる秘密情報の開示を要求された場合、当該当事者は(I)かかる要求の存在、条件、および状況について秘密情報を提供した当事者に直ちに通知し、(II)かかる要求に抵抗または限定するために法的に利用可能な措置を講じることの適切性について当該当事者と協議し、かつ(III)開示される可能性のある秘密情報の部分が機密扱いされることを保証する命令またはその他の信頼できる保証を得るために、当該秘密情報を提供する当事者の費用で、合理的な最善の努力を払うものとする。
8.5 利用規約の終了後、これらの秘密保持義務は終了日から5年間存続する。ただし、適用される営業秘密法を損なうものではない。
第九条 契約期間;終了
9.1 契約期間
本利用規約は、公開された各ゲームのリリース日から1年間の初期契約期間で締結される。新たに公開されたゲームは、そのゲームに関して別個の新しい1年間の初期契約期間をもたらす。その後、本利用規約は、初期またはその後の契約期間の終了の少なくとも1か月前にいずれかの当事者が書面で終了させない限り、同じ期間自動的に更新される。かかる通知は、開発者の完全な法人名、ゲームのタイトル、および終了理由を記載し、[email protected] 宛てに電子メールで送付されるものとする。ただし、開発者が開発者ポータルを使用している間、および/またはゲームがポータルサイトで利用可能である間は、上記の終了にもかかわらず、本利用規約は適用可能な範囲で引き続き適用される。
当事者が開発者ホスティングに合意しており、かつ開発者が自費でゲームをホスティングすることが合理的に要求できなくなった場合、当事者は、出版者が自社のサーバーでゲームをホスティングすることに合意することができる。開発者は、出版者による自己ホスティングに適した形式(すなわちファイルの集合体)でゲームの完全なコピーを出版者に提供し、移行を誠実に支援するものとする。
9.2 移行期間
本利用規約の満了または終了後、SDKを統合したすべてのゲームについて、出版者は(義務ではないが)最大1年間、いかなるポータルサイト上でのゲームの公開を維持する権利を有する。
9.3 出版者による終了
出版者は、裁量により、ポータルサイトでのゲームの公開を中止し、本利用規約を開発者との間でいつでも終了することを決定することができる。出版者によるかかる決定は即時に効力を生じる。出版者は、ゲームを利用可能にしない(または利用可能にするのをやめる)こと、またはその製品やサービスを変更、更新、停止、または非推奨にすることによるいかなる損害についても責任を負わない。
9.4 重大な違反
いずれかの当事者は、他方当事者が本利用規約に重大に違反し、通知(違反通知であることを明示するよう目立つように表示されるもの)後30日以内に是正しない場合、または他方が是正できない義務(例:秘密保持義務の違反)に重大に違反した場合、書面による通知をもって直ちに履行を停止するか、本利用規約を終了することができる。
9.5 存続義務
本利用規約の終了後も存続することを意図した本利用規約の権利および義務は、終了後も当事者を拘束し続ける。これには、第七条(保証および免責)および第八条(機密保持)が含まれるが必ずしもこれらに限定されない。
第十条 個人データ
10.1 エンドユーザーの個人データは、当事者によって以下のように処理される:
- 開発者は、本利用規約に従い、かつ適用法令および規制に従ってのみ、ゲームの運営およびマーケティングのためにかかる個人データを収集および使用する。
10.2 出版者の事前の明示的な書面による同意なしに、開発者は以下を行ってはならない:
- a. 本利用規約に基づく義務の適切な履行に必要な範囲を超えて個人データを使用すること;
- b. ポータルサイト、ゲーム、またはその他の方法を介して、自社または第三者のコンテンツ、ウェブサイト、製品、またはサービスを広告または宣伝すること。
10.3 当事者は、各当事者が互いに別個に独立して個人データを収集および処理する可能性があり、別途の書面による合意なしに、当事者が他方当事者に個人データを開示または提供しないことを承認する。各当事者は、本利用規約の文脈において収集、開示、または他方当事者に提供する個人データのデータ管理者であり、適用法令に基づき別個の独立したデータ管理者として当該個人データを処理するものとする。当事者は、共同データ管理者として共同で行動せず、また管理者-処理者関係にもない。
10.4 各当事者は、本利用規約に関連する処理される個人データに関して、データ管理者として適用されるあらゆるデータ保護法に適用される義務を遵守することについて、個別に責任を負うものとする。これには以下が含まれるがこれらに限定されない:
- a. 個人データを処理するための法的根拠があることを確保すること;
- b. 適用法令の透明性開示要件が、該当する場合には必要な情報をデータ主体に提供し、または必要な場合には同意を収集することによって満たされていることを確保すること;および
- c. 当事者が適用法令で要求されるように個人データを安全に保持していることを確保すること。
第十一条 雑則
11.1 完全合意
本利用規約は、本件に関する当事者間の完全な合意および合意内容を総体的に規定し、本条件書で具体的に規定されている場合を除き、本件に関する当事者間のすべての事前の口頭および書面による合意、議論、および合意内容に優先し、これを吸収する。いずれの当事者も、本条件書で明示的に規定されているもの以外のいかなる条件、誘因、または表明にも拘束されない。
11.2 独立契約者
本利用規約に基づく義務を履行するにあたり、開発者および出版者は独立契約者として行動し、今後も常に行動するものとし、本利用規約に含まれるいかなる内容も、開発者と出版者の間に代理、パートナーシップ、または雇用主と従業員の関係を作り出すものと解釈または暗示されてはならない。
11.3 改正;変更
出版者は、本利用規約を修正または変更する権利を有する。出版者が本利用規約の新しいバージョンまたは更新バージョンを公開した場合、利用規約が変更された事実を速やかに開発者に通知し、新しいバージョンのコピーを提供する。かかる通知を受領した後、開発者は、上記第九条に基づき出版者と開発者間の契約を10日以内に終了させる権利を有する。開発者がこの期間内に契約を終了させない場合、修正版の利用規約は、当該期間の満了日から当事者間に完全に適用される。開発者による開発者ポータルの継続的な使用は、出版者から通知された修正済み利用規約の受諾と見なされるものとする。
11.4 譲渡
開発者は、出版者の事前の書面による承認(合理的に拒否されない)なしに、本利用規約に基づく権利または義務をいかなる第三者にも譲渡してはならない。
11.5 分離可能性
本利用規約の規定は分離可能であり、そのいずれかが何らかの理由で無効または執行不能と判断された場合、当該規定はその無効を是正するために必要な最小限の範囲で調整されるものとする。本条件書に含まれる1つ以上の規定の無効または執行不能は、本利用規約の他の規定に影響を与えない。
11.6 準拠法
本利用規約は、ベルギーの国際私法の原則を考慮せず、ベルギーの国内法によって準拠され、解釈されるものとする。
11.7 管轄裁判所
本利用規約またはこれに基づく取引から生じる当事者間のいかなる訴訟の専属的管轄および裁判地も、ベルギー、アントワープ地方、アントワープ区の裁判所とし、各当事者はかかる訴訟の目的のために当該裁判所の専属的管轄および裁判地に服することをここに同意する。この管轄および裁判地の選択は、知的財産権の侵害、秘密保持義務、またはいかなる裁定または命令の執行または承認に関して、いずれかの当事者が適切な管轄区域で差止命令による救済を求めることを妨げない。
以上